Kiwi Home
木の家づくりでは構造材の梁や火打梁(水平力による変形を防止するために設ける斜材)があらわしになることが多いですが、この火打梁や金物を止めるほぞ穴を利用してスピーカーを設置したり、観葉植物を飾るのもオススメです。
Date:2020年06月04日
Kiwi Home
木の家づくりでは構造材の梁や火打梁(水平力による変形を防止するために設ける斜材)があらわしになることが多いですが、この火打梁や金物を止めるほぞ穴を利用してスピーカーを設置したり、観葉植物を飾るのもオススメです。
Date:2020年06月03日
Kiwi Homeでは環境にも人にも優しい建材をオススメしています。
事務所兼ショールームでは、床材はアカシアとパインの無垢材を使用し、壁材は塗り壁や板壁、通常のクロスに加え、エコ建材である化学成分を含まない天然の紙の下地のクロスに水性塗料を施した仕上げ、ブリックタイル等、様々な建材を見ることができるようにしています。
坪数も33坪と少し小さめで設計していますので、大きな展示場よりマイホームが想像しやすいかと思います。
Date:2020年06月02日
Kiwi Home
中古リノベーションマンションにお申込み頂きました。
お問い合わせありがとうございました。
Kiwi Homeは自然素材の家づくりをご提案しています。
今回のマンションリノベーションにおいても、壁やカウンターに無垢の木材を利用しています。アイアンの飾棚やブラックのスポットライトでちょっとかっこいいインダストリアルな雰囲気にしました。
お客様のご要望に応じてデザイン設計いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
Date:2020年06月01日
“住まいを楽しむ家づくり”をテーマに家族みんなで楽しめる家づくりをご提案しています。
事務所兼ショールームにご家族皆様で是非一度ご来場下さい。